
講師の質を高めるにはどうすればいいですか?
- 投稿日: 2020年9月1日
まずは採用の時点で優秀な講師と関係を築くことが大切です。 弊社の講師採用基準は厳しめに設定しており合格率もかなり低いですが、その分講師の質は安定しています。 また採用後の講師に対しては、レッスンへのモ…
まずは採用の時点で優秀な講師と関係を築くことが大切です。 弊社の講師採用基準は厳しめに設定しており合格率もかなり低いですが、その分講師の質は安定しています。 また採用後の講師に対しては、レッスンへのモ…
Zoomの利用をおススメします。 以前はSkypeの方が知名度が高く使いやすかったのですが、2020年のコロナショック以後、Zoomの方が圧倒的に普及率が高くなったため、Zoomを利用するのがいいでし…
オンライン予約システムを完備しているのであれば、一人で運営することも可能です。 実際、弊社のワールドトークでは一人のスタッフがシステムをすべて運営していた時期もありました。 運営担当者の主な業務として…
レッスンがキャンセルになることはどうしても発生してしまいますが、その際に生徒様と講師の意見が一致しない場合もあります。 生徒様がキャンセルの連絡を入れたはずなのに、講師の方は受け取っていないと言ったり…
弊社では1レッスンあたり25分と定めており、他の同業社様もおおよそ同じ時間で行っています。30分を一区切りと考え、25分を授業時間、5分を準備時間と考えています。 オフラインですと1時間を一コマとする…
講師が優れた英語のスキルを持っていることはもちろん大切ですが、弊社が最も重要視している基準はコミュニケーションスキルです。 オンラインレッスンでは対面での授業以上に、生徒様を集中させ続けるためのコミュ…
オンラインでレッスンを行うことになるため、毎月のサーバーやドメイン、決済システム、予約システムなどの利用料がかかります。 これらを安く抑えると約2万円、品質にこだわるのであればおよそ10万円程度は必要…
弊社の考えを申し上げると、無料体験レッスンは必要です。 もちろん無料体験レッスンは運営側にとって赤字になるため、なるべく行いたくないという方もいらっしゃるでしょうし、その気持ちはよくわかります。 しか…
弊社の英会話スクール「ワールドトーク」の場合、生徒様の継続率は平均約6か月です。 「案外短いのでは?」と感じられたかもしれませんが、他の同業者様を見てもおおよそ継続率は同じくらいになります。 というの…
最も多いのが講師に対するクレームです。無断でキャンセルをしたり、レッスン中の態度が生徒様にとって不快であるなどといった理由からクレームを受けることがあります。 その場合はレッスン代を返金し、講師を変更…
まずは契約時に予約が確定したら必ずレッスンを行うよう義務化することが大切です。 もちろん急な病気や身内の不幸など、緊急時にはキャンセルせざるを得ないこともあるでしょう。 その場合には生徒様に丁寧に説明…
生徒様が、レッスン中にセクハラにあたる発言をしたり、クレーマー気質だったりすると対応に困るというお悩みもよく頂きます。 そのような生徒様がいらっしゃった場合は、講師の方からの報告を通じて早めに問題を特…
講師の方と生徒様がチャットツール上で自由に連絡を取れるため、講師の方がプライベートレッスンを行い、自社の運営するプラットフォームから離脱してしまわないかというご質問です。 たしかに、講師の方からすれば…